トピックス一覧

ホーム > トピックス一覧

2025.10
坂田真吾弁護士が執筆した(「民事信託に関する税務上の諸問題」)と題する連載記事が、信託フォーラム(2025年10月号)に掲載されました。
2025.10
坂田真吾弁護士が会報「東京税理士界」2025年8月号に原稿(「民事信託、信託税制の概要と留意点」)を寄稿しました。
2025.10
坂田真吾弁護士が金融法務事情2025年5月25日号に原稿(「ケースで理解する民法と税法の勘所〈第2回〉 遺産分割」)を寄稿しました。
2025.10
坂田真吾弁護士が執筆した(「一部の分割金の支払後に残債務を債務免除するとされた債務を承継した相続人が残債務の債務免除を受けたことと一時所得該当性」)と題する論文が、税研(2025年1月号)に掲載されました。
2025.9
当事務所は、第79期司法修習予定者を対象に事務所訪問を受け付けます。
詳細はこちらをご覧ください。
2025.9
渋村晴子弁護士と鈴木郁子弁護士が2025年9月30日、上場企業役員研修「取締役の責任―品質不祥事を切り口にー」と題する研修の講師を務めました。
2025.9
渋村晴子弁護士が2025年8月29日、東京中小企業投資育成株式会社主催の「次世代経営者ビジネススクール」で「企業コンプライアンスとリスク管理の実務ポイント」と題するセミナーを行いました。
2025.6
坂田真吾弁護士が2025年6月13日、「税務弁護のための基礎知識」と題する研修会を行いました。
2025.5
坂田真吾弁護士が2025年5月23日、「信託税制」と題する研修会を行いました。
2025.4
古田義和弁護士が当事務所に入所しました。
トップへ戻る